>  2010/08/11 (水) 23:42:15        [qwerty]
> > ルソン壺や浮世絵のように場所によって価値が違うものは確かにあるが、
> > それは此方では理解されなかった芸術性が彼方では理解されたということかもしれない
> > ただ、芸術という観念はきわめて歴史的なので、仮に歴史が完全に断続した文化が成立したとしたら
> > それは芸術性の普遍性を否定することになるかもしれない
> 普遍性なんてないよ(;´Д`)おっぱいでさえ好みが色々あるってのに

まずおっぱいが芸術かどうか考えようぜ

参考:2010/08/11(水)23時39分57秒