2010/08/12 (木) 02:22:37        [qwerty]
ユーロ圏当局者
(更新:08/12 02:00)
アジア諸国の需要拡大、日本が最も恩恵を受ける可能性
円の上昇それ自体は世界経済にとって深刻な影響ないが、上昇スピードが速すぎる
円の上昇は主に米経済見通しの変化、欧州債務問題の正常化を反映してのものだが、欧州の景気回復を脅かす可能性もある
日本の当局が円の上昇を過度であり、また問題であると判断すれば、介入がある可能性も
欧州の当局者らは、円の上昇に対し何も行動しないし、それに対する行動があっても歓迎はしないだろう

地理的に近いってのは有利なんだな(;´Д`)