>  2010/08/12 (木) 23:50:03        [qwerty]
> > 全体の年収が下がるともちろん消費が減るので企業がかつかつになって解雇
> > 解雇されたら失業者になるかその増えた単純労働枠に移って年収減少→最初に戻る(;´Д`)
> > だから経済成長させて分け合うパイそのものを増やそうねって発想のほうがいいんじゃないかな
> パイ増やしても分け合って満遍なく行き渡らせないと(;´Д`)
> そこで問題になるのが大企業の内部留保ってことに

もちろんパイを大きくした後は切り分け方の問題になるね(;´Д`)
企業としては嫌がらせで内部留保してるんじゃなくて状況がやばいから留保して備えてるわけで
安定的に成長軌道に乗って作れば売れるとわかってくれば設備投資にまわすし人が足りなくなれば雇うよ
少なくとも今よりはずっと

参考:2010/08/12(木)23時42分29秒