2010/08/15 (日) 06:54:23        [qwerty]
KerioアンインスコしてCOMODO Firewall入れて設定してみた(;´Д`)
Kerioで出来ることは一通りフリーでできるね(HISとかある)
ファイル単位、ベンダ単位、ネットワーク単位で制御できるしSandbox経由でアプリを実行できたりするのでKerio以上の機能だと思う
駄目な点
・通信したくないIPを登録する[ブロックするネットワークゾーン]でコメント残せない
・ローカルとグローバルIPがごっちゃになる
・ネットワークセキュリティーポリシーのアプリケーションルールが分かりにくく上手く動作しない?