>  2010/08/15 (日) 10:40:29        [qwerty]
> > 突き詰めれば先手は有利だろうからそれもいいんだが
> > そうすると醍醐味である駒得駒損が考えにくくなるというか運任せになるから駄目なんじゃないかなあ
> 先手は歩が一枚少ないとか
> あるいは後手は最初から歩を一枚多く持ってるとか
> そういうハンデの付け方が必要だ

歩だと二歩という反則があるから使いにくいにしても
まだ強い気がする?ので
後手専用の駒があればいいと思う(;´Д`)動けなくて置くだけで取られたら番外に出す駒みたいな

参考:2010/08/15(日)10時39分18秒