> > 平たく言えば色ペン > > アルコールだからトナーを溶かさない > > つまり原画をコピーした奴に色を付ける時ににじまないんだよ > > あとは線画を同じアルコール系のペンで書けばにじまなくなる > > 水性ペンだとにじみやすいから大変なのよ > ただコピーに使用する紙がうんこだとトナーが散ってァゥァゥァーなので紙も専用の使ったりする > それでも表裏間違えてやっぱりァゥァゥしたりする 色紙に塗ると線は滲まなくても色がはみ出してアウアウしたりするな(;´Д`) 参考:2005/04/02(土)05時19分02秒