>  2010/08/15 (日) 14:32:30        [qwerty]
> > 生茶のラベルはつたわるフォントというのを使っていて
> > 読みやすさを追及した書体を使用してるんだって
> 高速道路の看板は遠くから見て視認性が高いフォントになってるというな
> http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Keiyo_Road.PNG

第三京浜の第の字が略字になってるところが好きだ(;´Д`)これも視認しやすさ考慮なんだろうか

参考:2010/08/15(日)14時29分52秒