6月下旬、北海道の無職男性(37)宅。男性はいつも通り、好きなアニメファイルのデータを ダウンロード(DL)しようとファイル共有ソフト「ウィニー」を起動させた。 お目当てのアニメのタイトルが付いたファイルをすべてダウンロードし、そのうちの一つを開いたときだった。 「江戸っ子の蛸(たこ)たぁ俺(おれ)のことだが文句あるか? ちなみに著作物を無断でDLすると犯罪になるから気をつけろよー、特に君」 突然、アニメ風のデザインの赤いタコが、このセリフとともに画面全体に表示され、 パソコン内に保存されていたファイルが次々とタコに変わっていった。 「ウイルスか」 男性は感染を食い止めるため、急いでパソコンのコンセントを抜いた。確認しようと再び電源を入れたが、 保存ファイルの何もかもがタコに。パソコンはほぼ使用不能となっていた。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100815/crm1008151201006-n1.htm