>  2010/08/16 (月) 13:49:52        [qwerty]
> > DxVA対応プレイヤならヌルヌル動くぞ(;´Д`)CPUなんて殆ど使わん
> 別人だけど貴殿使ってるの?(;´Д`)条件あるし設定面倒だし使いにくいしで結局あきらめたことあるんだが

MPC-HC(;´Д`)
設定はオプションの内部フィルタでH.264/AVC(DXVA)、VC-1(DXVA)とかDXVAが付いてるヤシをオンにして
DXVA対応Codec入れただけだな
それで再生するとMPC-HCがDXVAで動いてるの分かるんだが、もし動いてないなら
コデックの優先順位変えたりコデックの設定でハードウェア支援使うようにする感じ

参考:2010/08/16(月)13時43分51秒