>  2010/08/17 (火) 21:32:52        [qwerty]
> > こんばんわ教えて偉い人
> > 胡散臭いのウサンって何ですか?
> 胡(こ)は中国の北部や西部の異民族(とくに遊牧民族)を卑しんで呼んだ言葉なんだけど
> 元々の意味は「あごひげ」が長い人って意味なんだ
> 当時の中国では身分の高い人は立派なあごひげを持つ人が多かったので
> 胡散→みすぼらしいヒゲ→身分が低く信用に欠ける人 という意味から胡散臭いの語源になったんだよ
> これでそれっぽい感じに見えるだろう(;´Д`)漏れの創作だけど使っていいぞ

説得力あるやん!

参考:2010/08/17(火)21時31分00秒