>  2010/08/18 (水) 23:10:50        [qwerty]
> > だったら反戦的なメッセージ性がちゃんとしてるスターシップ・トゥルーパーズの方が良いよ(;´Д`)
> > プライベートライアンは結局テーマがふにゃふにゃした感じで終わるし
> バーホーベンは反戦思想なのかあれ(;´Д`)SST3の「今日は死に日和」聞くと軍隊もいいなって思っちゃうよ

映画ファンじゃないと知識がないから分からんかもしれないけど
スターシップ・トゥルーパーズは明確なベトナム戦争批判映画だよ(;´Д`)
コメンタリでバーホーベンの解説を聞きながら観るとシーンの元ネタとか理解できる
要するに全体的には戦意高揚プロパガンダ映像の真似をしてて
細かい所でベトナム戦争でアメリカ側が自分達が正義であると錯覚させたトリックの説明をしてる

参考:2010/08/18(水)23時05分58秒