> 2010/08/21 (土) 23:57:24 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > フランス マンガ週間売り上げベスト10
> > 1.「NARUTO」第45巻(25万冊)
> > 2.「NARUTO」第46巻(25万冊)
> > 3.「ONE PIECE」第52巻(8万5000冊)
> > 4.「NARUTO」第44巻(25万冊)
> > 5.「FAIRY TAIL」第10巻(7万冊)
> > 6.「ゼルダの伝説」第4巻(3万冊)
> > 7.「鋼の錬金術師」第22巻
> > 8.「FAIRY TAIL」第9巻
> > 9.「Dofus」第12巻(6万冊)
> > 10.「ソウルイーター」第7巻(5万5000冊)
> なんで海外でこんなにNARUTOは人気があるんだか(;´Д`)
欧米はとにかく忍者がウケるよ(;´Д`)「ラスト・サムライ」や「プレデターズ」でも忍者推しがあった
欧米人は忍者とヤクザが好きだからヤクザで忍者の末裔って訳分からん設定の場合がある
海外資本で海外向けに作られた『片腕マシンガール』では欧米で日本を扱う時ウケる要素である
ヤクザ、忍者、若くて可愛い女の子、テンプラ、スシ、やたら血が噴き出すスプラッタシーン、チャンバラが全部入ってた
参考:2010/08/21(土)23時50分48秒