> 2010/08/22 (日) 01:25:08 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 一理ある意見だと思う(;´Д`)
> > でもへきるさんにしても決断するのには時間が掛かったし
> > また平野の場合子役経験もあって長いからしがらみも多いんだろうよ
> > 声優としても子役としても芸歴は長いけど今ようやく22歳になった小娘だからね
> > 自己主張して決める場なんて長く無かっただろうし厳しいとは思うよ
> 俺の個人的な考え方なんだけど
> 役者はクリエイターであってイマジネーションで演じる人物を作り出す
> それがハリウッドアクターズスクールのメソード演技
> > 空想の歌詞なんか書きたくない。
> > 今までだって全てに真っ正面からぶつかって本当の私を見せてきたはずです。
> > そうやって自分を出していこうと思えたのはみんなが同じように真っ正面から私を見ていてくれたからであって、
> > だから少しだけ自分に自信が持てるようになりました。
> こういう日本的な俳優の演技観的なのは好きじゃない(;´Д`)
> 例えばキョンを演じるなら友達に宇宙人、未来人、超能力者が居る必要はないじゃん
そこは漏れも強く同意するよ(;´Д`)
単なる日常の延長でしかないものなんてつまらない
そこから一歩どう抜け出るかなんだから
ただ22歳までずっと振り回され続けてきた子なりの
思い詰めた何かはあるんだろうって気はする
自分なりの経験をベースにしたいってのはわからんでもないよ
貴殿の言うことには全面的に同意するんだけど
漏れはあんまり平野を非難する気にはなれない
参考:2010/08/22(日)01時19分59秒