> > 確率からするとほんのわずかに先手の勝率が上らしい > ゲーム理論の本読んでたら出てきた話だけど > 将棋を王と玉だけでやるもので相手の駒を取った時点で勝ちとする > そして横は1マスしかないと考えると > 王 > 玉 > みたいに2マスしかない場合先手必勝になる > 王 > □ > 玉 > 3マスの場合は後手必勝 > 王 > □ > □ > 玉 > 4マスの場合は先手必勝となる > これを複雑化させたのが将棋だから > 先手か後手か分からんけど > 必勝パターンが存在するっぽい(;☆ω☆)難しい事は分からんが それを簡単に判断できないように駒数を多く 更に取った駒を再利用できるようにしてるわけで(;´Д`)毎手番全ての選択肢を投了まで検討できればコンピュータが必ず勝つと言ってるのと一緒で 必勝方法は存在するかもしれないけどそれが実践されることはこの先はしらばくはないんじゃないの 参考:2010/08/22(日)14時23分10秒