2005/09/09 (金) 17:25:12 ◆ ▼ ◇ [qwerty]来春公開の映画「テニスの王子様THE☆MOVIE(仮称)」について、全日本テ
ニス振興会は21日、「テニスの呼称を使うことは、テニスプレイヤー、なら
びにテニスをプレイしない人にとって誤解を招く怖れがある」として、テニ
スの呼称差し止め処分を東京地裁に申し立てた。 申立書で全日本テニス振
興会は「テニスの王子様で行われているテニスはテニスではない」としたう
えで、「テニスの王子様ではテニスプレイヤーが空を飛んだり、発光した
り、まるで超人か超能力者のように描かれている」と指摘。「そのような作
品にテニスの名前が使われると、テニスというスポーツが誤解される恐れが
ある」としている。 映画の原作となったのは、許斐剛さんの人気漫画「テ
ニスの王子様」。集英社の雑誌「週刊少年ジャンプ」で連載中。架空の中学
校「青春学園」テニス部の活躍を描いたスポーツギャグ漫画で、心を読むテ
ニスプレイヤーや、瞬間移動をするテニスプレイヤーなど、中学生ともテニ
スプレイヤーとも思えない人物が多数登場する。 代理人の増枝芳樹弁護士
は「今後、原作の漫画についても、『テニヌ』『超テニス』など呼称を改め
るよう対応を求めていきたい」と話している。