> > 君は決して持論を曲げたくないんだろうけど > > 「明らかに立派」なんてのは貴殿が作品や文献から得た印象ってだけ > > 実際に彼の周囲にいた人でもない限り分からんよ > 雨ニモマケズに書かれていること(賢治の希望)と賢治の現実は別のことで > 頑丈な身体をもち争いを解決し人を慰める行為が立派であるからこそ賢治はそれを望んだと思う > 現実は病気で寝込んで百姓には理解されなかったけど > そして俺はその賢治の希望の部分に突っ込んでいるんだ(;´Д`) はいはい(;´Д`)君が宮沢ケンジを好きなのは分かりました 希望の話に現実の部分が入り込んでも決しておかしくないと思うぜ 参考:2010/08/27(金)22時12分04秒