>  2010/08/28 (土) 01:12:03        [qwerty]
> > 学部学生しかも恐らく教養課程の学生に専門性の高い議論を求めるのは
> > 東大といえども多分難しいと思う(;´Д`)
> というよりこういう類について真っ当に議論するのは
> その程度の年代の子にはほぼ不可能だと思うよ(;´Д`)東大とかそういう問題じゃない
> 幾ら幾つかの方面で有能であったとしても若い子には出来る分野とそうでない分野がある
> だからこそこういう概論的な授業って重要なんだと漏れは考えるけどね
> 頭の中で考えるだけではなくて現場で鍔迫り合いをするとなると
> 普段考えるのとはまた全然違ってくるし面白いよ

議論の可能性はどれだけ専門的な勉強をしてきたかにもよるので
若さとかそういう区切りで総括するのは適切ではない部分もある
ただ産婆術的な教授法は当然教わる側の知的体力にも左右されるので
同じ学部学生なら誰も知らないようなFランク大学と東大の学生では流石に差があると思う(;´Д`)

参考:2010/08/28(土)01時06分49秒