> > 菊理姫ってのは日本書紀に出てくる > > ヨモツヒラサカに現れた謎の女の事で > > おざなりさんの引用の仕方だと全く意味を成さないよ(;´Д`) > > 日本書紀から適当に名前取っただけじゃ… > つーか地獄少女からじゃないかな(;´Д`) なんか東方にも出てくるみたいだね(;´Д`) 実際の日本書紀を読めば分かるけど菊理姫に関する伝承がほとんど失われてるから 出てくる意味が全然分からないんよ イザナギに何かを言ったらしいんだけど 何を言ったかも明らかにされない 一部の民間神道では菊理姫を巫女とする場合があるけど それも一般的に巫女が菊理姫とされるわけではない 名前だけしか出てこないから神話を物語にする時使えるんだろうね 「名前だけしか出てこない」「何を言ったのか分からない」をさしてるなら気の利いた引用かも 参考:2010/08/28(土)02時59分04秒