>  2010/09/07 (火) 18:21:15        [qwerty]
> > いや(;´Д`)バーとか貸しきってやる人達もいてそいつらは大概オシャレメンだよ
> > 大体学歴が高かったり高給取りだったりして若干引く
> > もちろんそういうオールディーズなオタクもいるけど少数派かなあ
> > 場を読めないというか騒がないでいいとこで一人で騒ぐタイプね(;´Д`)
> > 七割、つまりほとんどは本当に普通の人だよ
> > 冴えないわけでもないけど輝いてるわけでもない感じというか
> 最近はなんでこの人オタク趣味に手出してるのわざわざそんなことしなくても
> 十分満たされてるでしょみたいな人も多いな(;´Д`)
> んでそういう人らが幅利かせてるオタクコミュニティにウッカリ本気のオタクが関わっちゃったりすると
> ものすごく煽られたり晒し者にされる

ボードゲームはそんな生半な世界じゃないよ(;´Д`)
ドイツボードゲーム大賞とドイツゲーム賞を過去十年分くらい覚えていないとプクスされるオタクな世界さ
嘘だけど(;´Д`)

参考:2010/09/07(火)18時18分18秒