> 2010/09/08 (水) 21:40:33 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > けいおん関連の投稿はマジで見逃してた(;´Д`)ゴメンよぉ
> > けいおんは舞台が女子高だから事件なんか起きなくて良いけど
> > ハート・ロッカーは多分ビグロー自身が取材して得た感想だと思うんだが
> > 事件事故が起きてもあんまり心が動かされないのは
> > 好き人にとっての魅力なんじゃない?
> > 小学校の頃毎年シュワちゃんとプレデターが闘うのを楽しみにしてた人種には
> > なんか本当にドキュメンタリ見せられてるようで
> > なんかなぁ…消化不良というか
> > デビッド・リーは同じような題材でも結構分かりやすいじゃん
> > でもオリバー・ストーンがやるとスクリーンの上では嘘っぽくなるというか(;´Д`)例えの年代さ大きいけど
> てめぇ眠いんだよ(;´Д`)やめろ
> 俺が言ったからにはけいおんの物語性のなさとハートロッカーのなさは相似している
> おまえはAはBだっていうけどBはCだって言われたら否定しないでいられないのが欠点だ自覚しろ
> 今回は否定はしてないが別にどうでもいい意見など挟まぬでもよい
> 黙って肯定すれば二行で納まる文章だ
貴殿があの低レベルな映画マニア気取りを相手にしなければいいだけじゃない(;´Д`)これから出てきても完全に無視した方がいいよ
参考:2010/09/08(水)21時31分09秒