> > 普通の人が楽しめるゲームにするためには適度に運の要素が必要だと言うな(;´Д`) > > マージャンなんかはその例なんだろう > そういうことだな(;´Д`) > ドイツのボードゲームもまたそのへんの差配にこだわっている > ルールは一番ややこしくても12+、つまり小学校六年生には理解できるように配慮してるし > ゲーム性も一見と上級者が一緒に楽しめるようにしているのが多い > モノポリーとかはさ、交渉が自由すぎて上級者が初心者を食い物にするゲームだからね(;´Д`) 水色うるさい! 参考:2010/09/09(木)20時42分29秒