> > それそれ(;´Д`)同時に処理してないってのが困る > マルチスレッドは見かけ上並列処理されてるように見える仕組み > それはマルチCPUだからといってかわらない > だもんで実際にはタイミングがずれてるよ > http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/mthread/mthread01/mthread01_01.html > > こんなふうに処理してくれるんならまだいいけど > > Func A called by B > > しかなくってCの処理がエラーで消えちゃうどころかアプリが落ちるのが困ります > 例外をキャッチしてみて問題を把握すべき > 片方によってAは呼ばれてるので、Aのなかでプログラムが落ちるような事されてると思う 了解です(;´Д`)ありがとうございます 参考:2010/09/10(金)02時01分11秒