> > 別々のアプリからイベントで配信される情報(FuncBとFuncC)を受ける部分(A)なので > > 別スレッドじゃあないんですが(;´Д`)こういうケースは発生するので > プロセス間通信?(;´Д`) > よくわからんが普通は順序良く処理させるようにするでしょ > キューして先にきたのから処理してもいいし > 応答性をよくさせるならスレッドプールとか実装してマルチスレッドにするとかさ > まぁAが腐った実装なのは間違いない Aは直接ビジネスロジックに関係する部分なのでこの仕様はしょうがないです(;´Д`) 参考:2010/09/10(金)02時21分04秒