2010/09/16 (木) 22:31:09        [qwerty]
「在特会&ネトウヨのお宅訪問」(SPA!9/21・28合併号)まとめ 

1在特会千葉支部長・桜井達郎氏(36歳) 
・飲食店経営で年収600万円。家中に日の丸を飾り、中川昭一や麻生太郎を尊敬。 
・月の半分を活動に費やすが、ニこ動で学んで在特会員になった妻は理解がある。 

2在特会広報局次長・小林徳鷹氏(41歳) 
・昼は正業、夜は会活動で週末しか家に帰らず、妻の反発もあり家庭は崩壊寸前。 

3my日本会員/「現幻月党」党首・伊藤諒氏(20歳) 
・中二で「ゴー宣」を読んで覚醒し、高三で日護会の街宣に参加。 
・大学生の今は両親と同居しつつ、定期券を活用してビラ配布や宣伝活動に励む。 
・将来の夢は政治家。今のところバイトはしておらず、彼女もいない。 

4my日本会員・白井隆博氏(仮名・30歳) 
・自称「ごく平均的な収入のサラリーマン」。 
・安全だからネットで活動しているだけで、ネット右翼といわれるのは心外。 

5②ちゃんねらー・山上卓氏(仮名・32歳) 
・サラリーマンで年収320万円。家賃6万円のアパートは半ばごみ屋敷に。 
・起源説を好む韓国人も反応して喚く連中も滑稽なので、両方バカにしている。 

6日護会神奈川支部長・相良宗介氏 
・②ちゃんねる(特にハングル板)はリテラシーが高く歴史問題を完璧に把握できる。 
・特亜と創価の反撃に備えるため常にビデオカメラと重さ一キロの鉄扇を所持。 
・SPA!の記者に対し「我々に取材したせいであなたにも尾行がつくだろう」と忠告。