>  2010/09/18 (土) 01:00:50        [qwerty]
> > 前科空白的には重い軽いで言えばふつうだけど
> > ダブル執行なかったのが意外だね
> > 別々の事件だったら最初の事件で執行猶予だしたのは多分そういう意味だと思ったんだけど
> > 裁判員制度ってそこまでの権限あるのか知らんのだけど、そちらの突き上げが強かったのかな?
> なにやらかして前科ついたよ?(;´Д`)

だから一杯あるってば(;´Д`)
罪状は一杯あるけど執行猶予なんす
勿論押尾は別々に逮捕されてるからそこは多分検察の思惑があってのことなんだろうけど
それでも普通はダブル執行猶予だと思う
社会的な制裁といえば嫁もいなくなったとか色々あるし
まあでもあの嫁は酷いよな(;´Д`)普通は家族が「もうさせません」って涙ながらに言うから
裁判長も「小さい子の将来もあるし執行猶予で」なんて言うんだよ
あんなケツまくって逃げるような女は本当に最低だと思う

参考:2010/09/18(土)00時57分49秒