>  2010/09/21 (火) 09:25:08        [qwerty]
> 日常的に購入しているものでも、「これってチョット高すぎない?」と思ってしまう商品ってありますよね。記者も
> 「これが1000円もするのおかしいでしょ!!」と思ってしまう事もしばしば。しかし、商品の値段設定がおかしいと思
> っている人は多く、『2ちんねる』では値段設定がオカシイと感じる商品をネットユーザーたちが書き込みしています。
> <値段設定がオカシイと感じる商品>
> ・目薬はやばい。あんな水にちょっと塩いれたみたいな液を7mlっぽちで800円とか
> ・ビーフジャーキー
> ・携帯電話の本体価格
> ・パケット通信料
> ・きのこたけのこ。コアラのマーチと同じくらいの量で倍の値段
> ・スタバのコーヒー
> ・日本のピザ屋のピザ
> ・PSNで買うUMDでも出てるソフト
> ・2話しか入ってないのに6000円とか7000円するアニメDVD
> ・スピーカーケーブルだろ! お布施だとしても高すぎる
> ・イヤホン。壊れやすいくせに高すぎる
> ・服はおかしい。新品で10000円、古着になると同じものでも一気に7割引
> ・ラーメン店全般
> ・プリンターのインクって高いよな。まあそういうもんなんだけどさ
> ・軽自動車。量産で平均80万は無い
> ・免許の教習代。なんであんな高いか理由を教えてくれ
> ・車検だろ。車種によっちゃ10万超えるとかボッタクリすぎる
> ・映画館で見る映画
> ・アニメキャラのシール貼っただけで値段上がるものすべて
> ほかにも、「小さい話で申し訳ないが、はなまるうどんの値段設定がおかしい。かけ小が100円できつね小が298円。
> あげが一枚乗っただけで198円アップとか・・・」という人もいました。もしかすると、かけ小100円という価格自体
> が、お客さんを呼び寄せる超サービス価格なのかもしれませんね。
> http://getnews.jp/archives/77784
> 軽自動車は小さくても部品点数は普通車と変わりませんから(;´Д`)

冷蔵庫はなぜ値段が下がらないのでしょうか(;´Д`)壊れたときのことを考えると困ります

参考:2010/09/21(火)09時22分27秒