>  2010/10/11 (月) 03:05:29        [qwerty]
> > えっ(;´Д`)小ってのは二郎のふつう盛りより少な目なの??
> > 混乱してきた
> ああごめん(;´Д`)店によって違うんだよな
> 例えば神保は
> ラーメン 650円、小豚 750円、豚ダブル 850円 
> 大 700円、大豚 800円、大豚ダブル 900円
> この場合小というのは普通のラーメンの麺の量で豚肉多めというのを挿す
> それに対して品川は
> 普通盛 小 700円、普通盛焼豚 小ブタ 800円、普通盛焼豚大 小ダブル 900円 
> 大盛 大 800円、大盛焼豚 大ブタ 900円、大盛焼豚大 大ダブル 1000円
> これは小が普通盛りという意味になっている
> 後はインスピレーションだな(;´Д`)

何が対してなんだろうな(;´Д`)変わってねぇ

参考:2010/10/11(月)03時03分23秒