> > 他の人がやったから知らないよ > > 途中で止まってやむをえず落としたらしい > > 暇だったので漏れが直してたんだ > > ひどいと思ったのはHPのサポート体制だね > > HPのツールでHPのBIOSを入れてそれで失敗したのに > > 修理工場送付の有償対応になってしまうらしい > > こちらで直せるなら直すので資料だけ送って欲しいと要望したのにそれすらなかった > > 激安似非サーバーだからそんなもんなのかな(;´Д`) > 保守結んだりしてるわけでもない激安サーバーでそんな柔軟な対応するわけねーじゃん(;´Д`)馬鹿か 他のサーバーでは別窓口で中国人にチャットサポートで技術資料検索を代行してもらってたんだが(;´Д`) あれはとてもいいサービスなんだけどMLではやってもらえなかった 参考:2010/10/11(月)19時04分55秒