> > 他の人がやったから知らないよ > > 途中で止まってやむをえず落としたらしい > > 暇だったので漏れが直してたんだ > > ひどいと思ったのはHPのサポート体制だね > > HPのツールでHPのBIOSを入れてそれで失敗したのに > > 修理工場送付の有償対応になってしまうらしい > > こちらで直せるなら直すので資料だけ送って欲しいと要望したのにそれすらなかった > > 激安似非サーバーだからそんなもんなのかな(;´Д`) > マジレスするとどこのメーカーもそんな客が要求した資料そのまま送るようなことはしない(;´Д`) 誤解があるようだけど漏れが真に必要だったのはジャンパマップだったんだよ(;´Д`) 参考:2010/10/11(月)19時03分56秒