>  2010/10/13 (水) 07:59:41        [qwerty]
> > 電解コンデンサは寿命があるからな
> > しかし見る限り電源用の平滑コンデンサだけどそれ交換するだけで治るのだろうか(;´Д`)
> 別人ですが(;´Д`)ちょうど聴こうと思ってたんですが
> コンデンサが死亡した場合
> 1. 過剰な電流の類は流れない デンデンサを交換すれば直る
> 2. 過剰な電圧 電流が流れる場合もある コンデンサだけ交換しても直らない
> 回路によっては両方ありえるんでしょうか(;´Д`)

故障がオープンモードかショートモードかってことか
どっちも有るけど一般的にはオープンだし
容量抜けでノイズを吸収できなくなって機器が暴走したりする
液漏れしてない場合は部品交換すれば治る場合が多い

参考:2010/10/13(水)07時55分37秒