> > お、そういうのをクランチ文体というんだよね > > 伊藤計画の「ハーモニー」とか > > 好きだよそれ(;´Д`)名簿も忘れる屑だけど > なんだクランチ文体って(;´Д`) > cat 責任 > null でもいいけど(;´Д`) 文章中に/とか=とか使うのを確かクランチ文体というんだ ハーモニーという小説は<etml lng=ja>で「訳された」ものとして書かれていて 途中感情的な表現になると <angar></angar>で囲まれていたりする 参考:2010/10/20(水)03時23分29秒