> 2005/09/15 (木) 05:39:06 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > >一人でも多くの方に、この問題を伝えられる事を願って・・・
> > →問題の本質がまったく不明
> > ・元ネタとされるものの著作権保持者は誰なのか
> > ・どんな法的問題があるのか又どんな解決法があるのか
> > →金儲けのために架空のキャラがこき使われてるとかいう“主張”
> > ・文字絵の不当労働が問題なのだろうか
> > >行動を起こすのなら、まずは正しい知識を得てからにしましょう。
> > →制作者に正しい著作権法に関する知識がそもそもないのではないか
> > ・引用とマルシーの使い方を誤解しているっぽい
> > ・のまネコとやらを引用しているがそれをある企業に対する著作権侵害とは考えないのか
> > ある企業を「誰にでも間違いはあると」している
> > そして元ネタに対しては著作権上問題があったとしている
> > が、みんな楽しんだという不可解な文句が添えてある
> > 両方閲覧者を特定の思考に導こうとしているんだろうが
> > まったく低脳プロパガンダ
> > 涯風に言えば小学生も騙せない
> なぁ、自問自答なら頭の中でやってくれないか?
やや笑った(;´Д`)身も蓋もない
参考:2005/09/15(木)05時36分49秒