2010/11/06 (土) 23:28:48        [qwerty]
非常にホットなこの話題を取り上げた理由についてお願いします。

三木:これも自分たちからの提案でして、起用した理由は「今風の息吹を感
じるテーマ」だったからです。読者の方の肌感覚で興味があるに違いないと
感じたものを入れさせてもらいました。作中では、「児ポ法」を盲信する少
女がキャラクターとして登場しましたが、こういう系統の時事ネタは、恒久
的に「面白いものを書く」ことに集中している作家さんからは絶対出てこな
い(出す必要もない)領分のものですので、作家と編集のタッグがよく現れ
た内容になっていると思います。ただ、今回のような政治・時事関連ネタを
内容に盛り込むのはかなり難しくて、まず作家さん自身が作品を使ってプロ
パガンダを発信していると思われないようにしないといけません。次に、政
治家や官僚のいわゆる「公人かどうか」というプライバシーの問題と、それ
をエンターテイメントに組み込んだときの揶揄の度合いにも気を配ります。
すこし前に、政治家たちの麻雀漫画が出ましたが、あれは非常に参考になっ
た(笑)。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50776597.html

原作ではもっとプロパガンダ的な感じなの?(;´Д`)