>  2005/09/18 (日) 03:30:06        [qwerty]
> > 俺は作り手じゃないが
> > 買い手としてより優れていると思う商品を選ぶことで
> > 優れた技術を後世に残すための努力をするよ
> 微妙な答えだな(;´Д`)
> 物を値段で選んだりする事って多くない?
> それだと「高い技術に払う金は無い」って事で技術者のやる気が失せるんだよね
> 良い物は高くていいと思うけど、今の世の中では難しい話だなぁ

コモディティ化した商品はどうしても値段重視が強まって安売り合戦→貧乏になりやすい
それを避けるためにはイノベーションとブランド戦略が不可欠

参考:2005/09/18(日)03時28分30秒