> 2010/12/03 (金) 05:18:52 ◆ ▼ ◇ [qwerty]> > 終わったと感じれば去れば良い
> > とは絶対にレスされると思うしその通りだと思うけど
> > 結局コミュニケーションの原点でもあるべきここ真剣三十代しゃべりばに終わったも何もないと思うというのは持論
> > それはともかく
> > 結局全角がどうのにこだわってるのは貴殿だよ(;´Д`)
> > 読み返せばいいけど貴殿にレスしてた人は「煽ってるわけじゃないけど」とつけてるし
> > そんなとこにひっかからずに普通に割れず論に話を戻せば全然まだ話せたと思う
> > なんなら今から戻してみようか?
> > 下らないチャンも技術もないクソの成り上がりGoogleもないころの話だ
> > 十年前のネットでMP3サイトを探してたときは「リンク集」というサイトが大手を振るっていた
> > カルトブックマークにも街の灯にも「MP3」と高らかに謳っている項目があったし
> > そこから飛んだ先のサイトが更にリンク集になっているという今考えれば冗長もいい構造だった
> > 割れ・MP3サイトの運営者は人によってまちまちだけど
> > 普通にBBSで「今日大学でこんなことがあった」とか平気で書いてたしソシャルもやろうと思えば(今の水準の検索技術なら)簡単だったろう
> > でも今とは違うんだよね結局
> > まずユーザー数が違う。昔はネットで何かをするってこと自体がニッチな趣味だったし
> > 例えばSMクラブが摘発されないのと一緒で同好の士というのは法も余り束縛しない
> > 今は母数がね
> > 多すぎるんだよ
> > ワレズがNGだとかじゃなくてもっと高度な情報管理が求められている
> 長いな(;´Д`)
> それはともかく今のネットは少なくともググルさんの手が届く範囲にある限り
> アンダーグラウンドも糞もないというのは当然の感覚だと思うんだよな
> 昔は普通に飛ばし携帯だとか銀行口座だとか気軽に売ってるサイトとかあったけどさ
そうなんだよね(;´Д`)
昔は例えば本当にウイルスとか開いたらPCぱぁだったし
JavaScriptで延々ウィンドウがガンガン開いたり止めれなかったし
警察だってそういう遊びかほっとけって思ってたけど
やっぱりターニングポイントはドクターキリコあたりだろうね
参考:2010/12/03(金)05時14分43秒