> > 16bit CPUの場合 > > int a は2byteのメモリを使って0~65535の整数の値を格納する変数 > > int *p は2byteのメモリを使って0~65535のインデックス位置を格納する変数 > > エクセルシート風にいうと > > int a; はセルに書かれている値そのものをあらわすのに対し > > int *p; はセルのインデックス(アドレス)位置を表す(0~65535)が書かれる > > というかこういうのは想定する相手のことをよく知らないで説明するのは難しいな(;´Д`) > 型は再定義しておくのが基本 Windowsだと int -> INT int * -> LPINT みたいに定義されているけど、やっぱそのほうがいいね(;´Д`)まあLPINTなんて普通つかわんか 参考:2010/12/05(日)21時09分24秒