>  2010/12/08 (水) 21:31:46        [qwerty]
> > 1月4日 午後の業務でダウン
> > 4日~5日 修正作業
> > 5日 朝 システム動作せず
> > 5日午前 旧システムを再稼働
> > 5日~7日 緊急ミーティング&修正&検証
> > 8日   機能試験(高負荷運用)結果NG
> やめろ(;´Д`)他人だが脂汗が出てきたぜ

 1月4日 午後の業務でダウン
 4日~5日 とりあえず前システムを縮退環境で緊急再稼働
 5日 朝 リストア用データが一部破損で戻せず
 5日    ワンビシ預かりの退避テープ輸送&リストア作業(平行して新環境も修正:ベンダー緊急招集)
 6日~7日 サポートセンターからの回答でDBが破損してることがわかる。原因追究(旧システムのレスポンスが急激に悪化して苦情)
 8日   作業直後のスナップショットからの戻しで新システム再稼働、1時間後再びデータ破損
 9日   ストレージ設計に問題があることが発覚し設計見直し。午後に旧環境高負荷の為応答無し
10日  若手1名と連絡つかず。自宅にも不在。新たにHA切り替えが再現率100%で失敗することが発覚

こうだ(;´Д`)

参考:2010/12/08(水)21時24分34秒