2010/12/13 (月) 03:41:50        [qwerty]
アメリカのMPAAが問題化されたのは大手スタジオと癒着してて
金が掛かった映画だと「プライベートライアン」みたいに
他の映画だったらR指定受けるようなものも適当な言い訳があればOKにしてるのと
キリスト教右翼が紛れ込んでるらしくて同性愛表現を片っ端にR指定からX指定にしていったのと
共和党系の政治家と関わりがあってアフガン侵攻やイラク戦争中に反戦的な作品を公開しにくくしたとか
子供を守るためのレイティングを謳っていながら大人の事情で世間に公開したくないものを
片っ端に潰していったのが表面化された
表現規制は一般視聴者か有識者にやらせるべきで
公的団体がやったら規制じゃなくて検閲になる