>  2010/12/13 (月) 23:06:17        [qwerty]
> > 平時でも糧秣の供給は軍管区ごとに自治的といえば聞こえがいいですが
> > 要するに国が面倒見られないので自給自足してる有様です
> > どういう軍隊だ
> 旧日本軍の農耕部隊みたいな事をいまだにやっているのだな(;´Д`)

そうです 他にも理由がある
兵役期間が異常に長いので(9~11年)誰も働き手がいない
そのため軍隊といっても実質は日頃は農家をやってるのです
そうしないと先に言ったようにどこからも食い物がこないのです

参考:2010/12/13(月)23時03分47秒