> > ヒマな人がいるんだな(;´Д`) > ほんの数秒の出来事を、数分間の出来事のようにスローモーションで体験する > 人がいますが、実際に時間が遅くなったのではなく、脳の情報処理の速度が早 > くなったので、相対的に時間が経つのが遅いと感じているだけです。生命のピ > ンチを直感することが引き金になるので、そう感じさせるような危険な修行を > 行なって、この種の能力を引きだす技法を習得するのが、男衆の修験道の修行の体系です。 > ってあるけど > 危険の時に体感速度が落ちるのはFPSが落ちるからだよ(;´Д`) > 視神経すらシャットダウンして生命維持に努めるために画像がコマ送りになってそれが「周りが遅い」と認識してしまう原因になる 複合要因だな アドレナリン分泌が過剰になってるときは処理速度が上がるし(;´Д`) 参考:2010/12/16(木)16時33分23秒