>  2010/12/18 (土) 22:29:42        [qwerty]
> > それで小学生の欲求が満たされるならそれでも
> > いいんじゃないだろうか?(;´Д`)
> > 但しその活動結果は翌年以降の生徒に引き継がれる物とする
> > っていうことでトイレ掃除を放置したり
> > 行事をまったく行わないでうまい棒に変えてしまったりしたら
> > 修学旅行もない学年になってしまう
> > そういうのは取り敢えず民主的ということで多数決で
> > 結果を出させてみたらいいと思うんだ(;´Д`)
> > そこで教師は教師サイドからみた感想やアドバイスを
> > 適当にしてあげればいいと思う(;´Д`)強制でなく
> 後に入ってきたのがどんどんひどい目にあうシステムか

実社会でもそれって同じ意味で
ある世代がいい加減な事をすると
そのつけは次の世代に回ってくる
でもそれはそこまで理不尽な話でもなくて
世界中である話なんだと思う(;´Д`)

それをどうやってどうにかするかっていうのは
生きていく上ではきっと大事な事だとは思うんだよ(;´Д`)

参考:2010/12/18(土)22時27分34秒