> > 脅迫めいた信仰と神オタクってまんま日本の神道じゃないか(;´Д`) > > 敗戦までは特にそうだし今でも神道はウヨ受けがいい > > 日本人は無宗教という題目に噛み付くのも日本人はイスラム的という変な回教のススメを彷彿とさせる > > どっちかというと一神教多神教の差じゃなくて世間や恥で同調を促す文化圏だと宗教が脅迫的に作用すると言う方が正しい > > キリスト教は文化的には多神教だしな(;´Д`) > 無宗教だと思い込んでることが一番宗教キチガイだよな(;´Д`) > まるで中世のヨーロッパ人がキリスト教以外あり得ないと思ってたように そういう見方ってのは正しいと思うんだけど 切支丹の集まりとかにいって無宗教という宗教を信じてますからね みたいなことを言うとやっぱりありえねえって軽蔑されるので どうなのかって部分はあるんだけどね(;´Д`) この主張が素直に出来る社会ってのは幸せなんだと思う 参考:2010/12/19(日)17時25分29秒