>  2010/12/20 (月) 23:51:01        [qwerty]
> > 沢村の時代のキックにもあったような(;´Д`)
> 古式と言っても試合で使わないだけで型は伝承されてる
> ビルマ拳法ラウェイは立ち技のバーリトゥードで国境付近だとミャンマーとタイの選手が闘ってるらしいから
> その時に古式ムエタイが使われてるんじゃないかと推測したよ

ムエカッチャー(ラウェイ)って素手で殴りあうから
蹴りの時に腹筋を締めずに体を後ろにのけぞらせるように蹴っていたな(;´Д`)
昔ビデオで見た
普通のムエタイや空手のように腹筋を締めて顔を引かずに蹴ると
カウンターでパンチもらった時に切れて流血しやすいらしい

参考:2010/12/20(月)23時47分39秒