>  2010/12/21 (火) 00:08:43        [qwerty]
> > そうなんだよ
> > どんなものでも最初はコピーから入るわけなんだけども
> > 日本の場合はすぐに任天堂とかジャスラックとか介入してきて芽を摘んでしまう
> > 有能なゲーム作家は若いうちから囲い込まれ
> > 有能なミュージシャンは貧乏なのにライブハウスでオリジナル曲以外に課金される
> > 著作権なんてものは一部の成功者には利益をもたらすけど
> > 多くの成長途上のクリエイターには邪魔者だよね
> つか重要なのはパクリが悪いということじゃなくて
> これはパクリですオリジナルは他所にありますと認めるか認めないかの違いだと思う(;´Д`)

まったくもって同意
俺たちはストーンズの真似ですけどテンプターズですとか
俺たちはエアロスミスなんですけどユニット名はB'zですとか
認めたうえでやれば許されるんだしな

参考:2010/12/21(火)00時03分48秒