> > わからん(;´Д`) > > 俺の最寄り駅の滝谷駅なんかは未だに二番線ホーム側に改札がないために俺は > > 踏切を越えて改札を通って階段を上ってまた線路を越えて階段を下る > > という作業をしないといけないとてもいけすかない駅なんだけど > > とてもじゃないけどサーバーなんて言えない程度の駅だよ > > 吹けば飛ぶような小ささだよ > じゃあサーバーという表現を取り消すよ > 駅はノードであると再定義させていただく > その駅の構造が君に負担を強いている事実こそが > 逆に考えると鉄道システムにおける駅の重要性を意味してるんじゃないかな そういう意味では面白いね(;´Д`) 俺も自動改札にするくらいなら何故逆側に改札をもういっこ作らないのか ずーと考えてるよ まあPitapaだかICOCAだかがはじまったし自動改札にはしないといけなかったみたいだけどね 参考:2010/12/21(火)01時35分29秒