>  2010/12/24 (金) 00:53:48        [qwerty]
> > ・「須く」は全てと同じ意味だと思っていた
> > ・「さわり」は導入部分のことだと思っていた
> > ・「世界観」はその世界のが醸す雰囲気のことだと思っていた
> > ・「姑息」は卑怯と同じ意味だと思っていた
> > ・「檄を飛ばす」は叱咤激励することだと思っていた
> > ・「知恵熱」は頭を使い過ぎて発熱することだと思っていた
> > ・「募金する」は無償で金品を贈ることだと思っていた
> > ・「憮然」は腹を立てている様だと思っていた
> > ・「恣意的」は悪意を以てという意味だと思っていた
> > ・「にやける」は口許が緩んでにやにやすることだと思っていた
> > ・「敷居が高い」はなかなか手を出しにくいことだと思っていた
> > ・「爆笑」は大笑いすることだと思っていた
> > ・「たそがれる」は考え事をしてぼうっとすることだと思っていた
> > ・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
> > ・「性癖」は性的嗜好のことだと思っていた
> ・「一姫二太郎」は女の子一人男の子二人の意味だと思っていた
> これは聞いたことがないな(;´Д`)

一姫二太郎三ふたなり

参考:2010/12/24(金)00時52分35秒