>  2010/12/27 (月) 09:58:14        [qwerty]
> > タクシーで行ったら明後日来いって言われて終わりだよ(;´Д`)
> 東久留米っておもいっきり地元なんだけど(;´Д`)
> 滝山病院か昭和病院か桜町病院なら余裕でみてもらえると思う
> 腸閉塞らしいしどこでも看れるでしょ
> http://mainichi.jp/select/science/news/20101226k0000m040112000c.html

重篤副作用疾患別対応マニュアル
麻痺性イレウス
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/11/dl/tp1122-1g09.pdf
【症例4】40 歳代、男性
既往症:統合失調症(向精神薬長期大量服用中)
統合失調症に対し、ハロペリドール、レボメプロマジン、カルバマゼピン、
クロナゼパム、ビペリデン、ゾテピン、アメジニウム、リマプロストアルファ
デクス、センナ、センノシドを使用していた。前夜より腹痛を訴えていたが、
腹部膨満・腹部全体の鼓音・腸蠕動音の低下を認め、ショック状態となった。
レントゲンでは、左側結腸に多量の便塊・上行-下行結腸の著しい拡張を認め
た(中毒性巨大結腸症:toxic megacolon)。保存的治療に反応せず、開腹下に
ガスと便を吸引し、横行結腸人工肛門作成。しかしその後全身状態改善せず、
翌日死亡。(渡辺逸平ら:ICU と CCU 21: 1059-1065, 1997)

参考:2010/12/27(月)09時30分19秒