> > 今まで仕事をお願いしてたっていう繋がりはあったかもしれないけど > > 契約とまで言えるかどうかはわからないよ > > 仮にあったとしても訴訟になるなら断った名目の妥当性だって検討されるし > > 多少過剰に反応したから即印刷所が負けるってことにはならないだろ > > 条例に違反しなければ必ず印刷しなければならないっていう論法も > > あるかもしれないけど > > そもそも何を印刷しようとしたのか?それは社会通念上アリなのか? > > 世間で言うどういうモノなのか? > > 依頼者はどういう意図でこれまで印刷をお願いしてきたのか? > > っていうのも相当議論されるんじゃね? > ふつう印刷代は前払いだからなぁ 俺は後払いのところ使ってるよ(;´Д`)延長料金かかりまくって値段決まらないから重宝する 参考:2010/12/28(火)21時48分22秒