>  2011/01/04 (火) 00:43:44        [qwerty]
> > NANDゲートだけで点滅させる回路ってアナログだよな
> 定義が難しい(ゲート回路もある意味でアナログ回路ではあるので)けど
> たとえば豆電球がONとOFFしかしないのならディジタル回路とみなせると思う

いくつかのNANDゲートとコンデンサだけで400Hzを発振させてそれを1秒単位でON/OFFして圧電ブザーを鳴らす
ってことは一応デジタルか(;´Д`)

参考:2011/01/04(火)00時38分37秒