2011/01/13 (木) 13:52:19        [qwerty]
僕 「新しい年となりましたが、今年はどんな年になりそうでですか」
アタ「そんなこと判りゃしませんよ」
僕 「そうですか。僕はまたアタさんたちが暴れまくるのではないかと思ったものですから・・」
アタ「そんなことはないですよ。それを言うならよっぽどアメリカさんの方が
暴れていると思いませんか。アメリカ兵が殺した一般人のイラク人は何人いる
か知っていますか」
僕 「・・・・」
アタ「何人のアメリカ兵が死亡したということは時々報道されますが、何人の
一般イラク人が死亡したことはまず報道されません。それだけを考えてもフェ
アな情報が流れていないということではないですか」
僕 「まあそれはさて置いて、では今年もテロ活動をされるということですか」
アタ「アメリカさんが戦争活動、また侵略活動をされるというなら私達もテロ
活動をいたします。日本も自衛隊を派兵されるようで、大変な年になりそうですね」
僕 「困ったなあ・・どうにか止めるわけにはいかないのですか」
アタ「フランスがドイツに占領された時に、レジスタンスという地下組織が
あって、その活動家たちは命を賭して抵抗してドイツ軍を追い出しました。そ
のレジスタンス活動は今では名誉あるものとして褒め称えられていますが、そ
の当時のドイツ軍から見ればテロリストであったのですよ。ですからテロが一概に良いとか悪いとか言えないのではないですか。
日本でも安政の大獄を行った井伊直弼はテロによって殺されましたね。あのテ
ロリストの水戸藩士たちを悪く言う人は今では誰もいませんね。
そのようにテロもしくはテロリストの評価というものは決めつけられるもので
はないのですよ」
僕 「うーん、なんだか屁理屈のような気もするのですがねえ・・」
アタ「だったら戦争が良くてテロがいけないという理由を明解に述べてくださいよ」
僕 「うーん、まあ今日はこれくらいで、続きはまたにしましょう」